ksukefukushima.blog

2008/01/23

いまさら2007年を振り返る(後半)

では後半。

○7月
- MOSAIC CITY@ Daejeon FAST (daejeon, korea)
Team PopulouSCAPEとして参加。2006年末の韓国ソウルでの展示のつながり。そのときは僕が代表で行ってきました。Daejeon FASTのキュレーターSoojungさんがBankARTで見たPopulouSCAPEを評価してくれたのが、一連の韓国展示のきっかけ。

○8月
- 隣のM研究室からのCG制作依頼
岡部が依頼を受けて作業を共同で。可視化の図版制作といった形で、PopulouSCAPEのデータ処理をちょこっといじって対応したもの。上手くいけば映像制作に繋がるかもとのこと。

- 旭硝子ビルウォールからのCG制作依頼
とあるデパートのファサード検証。今回は輝度情報など、正確なシュミレーションでCGを作ってみた。が、CGを見せれないのが残念。

○9月
- LIFE @ ICCにて
念願だった坂本龍一氏にPopulouSCAPEのDVDを手渡し。すさまじいオーラと眼力の前に頭を真っ白にさせられた・・・。このチャンスをくれたのは、現在インターンとしてYCAM(山口情報芸術センター)に来ているSoojinちゃんという韓国の友達。彼女は2006年末のソウルでの展示に招待してくれたKAISTという大学の優秀な博士課程の学生さん。

○10月
- 福島工務店の社員に
博士課程も9月いっぱいで3年経ったので大きな決断をした。休学で籍は大学に引き続きおかせてもらう形にしたが、実家の会社である福島工務店の社員として月の半分を働くことにした。月の前半は小樽にいます。 さっそく建売のチラシ用CGパースの仕事をした。その後は現場周り。

- DA AT
イスラエルの新進気鋭のダンサー兼振付師のアルカディ・ザイデスとのコラボレーション。ダンス・映像・音楽・照明の絶妙なコンビネーションが織り成す素晴らしいコラボだった。短い制作期間だったけど、とても楽しく、良い作品にも繋がったと思う。映像は僕と岡部、音楽は川瀬さん。ダンスに合わせる形だったのでほとんどVJ・DJ的な本番。次作は是非イスラエルにて!実は視察で一夜限りの本番を見れなかった。ダイジェストが見れます。

- 創造文化交流2007に参加(オランダ・ドイツ視察)
正式には所属していないが、ソーシャルベンチャーFunnybee株式会社からの代表として視察に参加。オランダ・ドイツのクリエイティブシティを視察してきた。デザインのパワーを再認識できたし、オランダ建築に刺激を受けて建築設計をちゃんとやりたくなった。僕を行かせてくれた仲間に感謝。

○11月
- 横浜駅周辺大改造計画、シンポジウムのための映像制作
2/11に行われるシンポジウム用の映像。岡部と川瀬さんといういつものコンビで映像制作をはじめる。実はいま現在もフィードバック・修正の繰り返しが続いているが、おかげで中々の作品になりつつある。この映像を見て、街づくりに興味がない人達も何か感じてくれて、それぞれのイメージを描いてくれるきっかけになればと思う。

○12月
- 雪あかりの路
北海道の冬のイベントの顔になりつつある、小樽「雪あかりの路」。昨年は56万人も訪れている。このイベントをもっと盛り上げるための提案をし、委員の一人に(してもらえたのかな?)。提案は間に合わなかったけど、2008年のイベントは可能な限りお手伝いをしようと思っています。

- 小樽総合博物館レストラン公募プロポーザル
小樽の名店リストランテ・トレノさんから委託されコンペに参加。福島工務店ではじめてのプロポーザル型コンペへの応募で僕が担当。後日詳細を書きますが、見事一等案に選ばれ僕の処女作になる運び。

- 合同会社コトラボたちあげ
岡部友彦と合同会社「コトラボ」を共同主宰という形で立ち上げ。モノの側からではなく、コトの側からのアプローチで都市再生などに取り組んでいこうという会社。


ってな感じで、書き残しはないかな・・・。
色々と変化のあった一年だったんじゃないかなと思う。
自分の将来を決めるようないくつかの決断もあった。
良い決断をしたような気はするけども、振り返って本当に良かったと思えるように努力していきたいと思う。

今年は特に、昨年途中から眠らせてしまっていたとある作業を再開して形にしていきたいと思う。
あと、もう少し社交的になろうかなと思います笑

とりあえず明日、横浜の赤レンガで簡単なプレゼンをしないとなのだけど、未だに準備が完了していない・・・汗

2008/01/18

いまさら2007年を振り返る(前半)

年末から続いていた多忙生活がやっと少し落ち着いたので、いまさらながら2007年を振り返ってみる。書いていたら案外ボリュームありそうなので二回に分けて。

○1月
- BankARTスクール講師後半。
2006年の12月から二ヶ月間やっていた講師の後半。「都市プロモーションメディア作成塾」

- 東芝エレベーター広報誌「FUTURE DESIGN vol.9
これまでもお付き合いさせてもらっている東芝エレベーターの広報誌。プロジェクトメンバー・設計デザイン・図版制作(表紙含)。 ペンタブレットを使った手書きタッチのイラストに挑戦。

- shrinking cities and fibercity @ akihabara
チームpopulouscapeとして展示に参加。fibercityは前年にお手伝いさせていただいている。

- 2006 ASIA DIGITAL ART AWARD受賞展示。
チームpopulouscapeとして、デジタルデザイン部門入賞。福岡にて受賞作品の展示が行われた。

・・・1月はもうひとつ知人結婚式のための映像も作っていた。毎年だけど年末年始は忙しい。

○2月
- SH-Mobileコンペ受賞。
2006年末の一次審査通過を受けての二次審査。惜しくも一票差にて二位。僕なりに感じていたコンピューティング(最も身近なものとしてモバイル)を前提とした2029年をなんとなく形にできた。タイトルは流動産。プレゼンでは映像を作り、川瀬浩介さんに音をお願いした。関った方々とはその後も良いお付き合いをさせてもらっている。

- Landmark project Ⅱに参加。SCAN THE CITY。
横浜市の仕事でBankARTから依頼を受けている「歴史アーカイブ映像(仮)」制作過程の第一弾としてスライドショーにて展示参加。「SCAN THE CITY」というタイトルを設定した。

・・・SH-Mobileのコンペ結果に関しては残念だったが、関心空間の前田邦宏さんにその後のチャンスをいただけた。

○3月
- 新○○タワー水族館設計提案+CG
詳しくは書けないけど、こういう仕事もやっているということで。

- コトラボ(後日詳細)の活動を徐々に開始。

・・・所属研究室の曲渕先生が退職されることになり、藤井研に席を移させてもらう。

○4月
- NEMO film festival(paris, france)
チームPopulouSCAPEとして参加。フェスティバルのパンフはこちら。13ページ目にPopulouSCAPEの紹介(テキストのみ)されています。

・・・pal形式の変換で随分と手を焼く結果になった。 PopulouSCAPEは海外の展示に誘われる機会が多いが、現地レポートなどがあまり出来ないのが残念。

○5月
- 山口へ~
以前の記事でも書いた坂本龍一+高谷史郎の両氏によるインスタレーションを見に山口県のYCAM(山口情報芸術センター)へ。今度書きますが、後にYCAMを経由した不思議なつながりで坂本さんにPopulouSCAPEのDVDを渡すことができた。

- NR+に寄稿
北海道東海大学、旭川キャンパスの活動実績等を盛り込んだ所報「NR+」に寄稿。

・・・恒例となりつつある川瀬さんとのYCAM訪問。北海道東海大の伊藤明彦先生の紹介で「ビジュアライズ」のタイトルで街づくりの記事を寄稿。

○6月
- webを使った新しい都市再生ツールの開発に着手(コトラボとして)

- 歴史アーカイブ映像の素材集め・スタディ開始

・・・色々なことが同時進行しはじめた月。時間を見つけて久しぶりに建築コンペに挑戦するが振るわず。


といった2007年前半。
後半に関してはまた後日書こうと思います~。